日本が日本であるために Headline

2011年6月11日土曜日

6月の講演会・勉強会〜國體護持塾/救う会神奈川/日本近現代史研究会

『日本の暦』に情報提供いただいている団体主催の講演会・勉強会のお知らせです



6月18日(土)日本の復興のために〜國體護持塾公開セミナー

講師:伊藤玲子先生(建て直そう日本 女性塾幹事長)・南出喜久治先生(國體護持塾塾長)

日時: 平成23年6月18日(土)午後2時~4時(開場午後1時半~)

場所:新宿スバルビル レガシィホール
<JR新宿駅西口改札より地下広場右側を経由しスバルビル地下2階入口へ徒歩>
http://www.ebis303.com/shinjukuconference/access.html

*講師紹介

伊藤玲子 
昭和2年 仙台市生まれ 結婚後専業主婦として40年余を過ごすが、鎌倉市会議員に立候補し、当選。4期16年務める。
美しい日本をつくる会 代表 立て直そう日本 女性塾 幹事長

南出喜久治 
昭和25年 京都市生まれ  京都市堀川高等学校卒業 弁護士、税理士
独自の研究により新たな占領憲法無効論を完成させる。國體護持塾塾長

参加費:当日4,000円 事前申込3,000円(うけひのもり会員の方は 2.000円)

*事前申込は6月12日迄に事務局までFAXかメールにてご氏名、ご連絡先を記入の上参加費をお振込下さい。
*振込先:ゆうちょ銀行  14450-28811411 コクタイゴジジュク
店名:448(ヨンヨンハチ) 普通 口座:2881141 <ゆうちょ銀行以外よりのお振込みの場合

國體護持塾
http://www.kokutaigoji.com
office@kokutaigoji.com
京都市中京区新町通竹屋町下ル 〒604-0093
TEL075-204-8609 FAX075-204-8610



6月19日(日)救う会神奈川・安全保障を考える市民学習会

(大震災・安全保障・拉致問題・報道の自由を考える会)

講演者:
高野美幸(特定失踪者家族)
梅原克彦(前仙台市長)
荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)
川添友幸(救う会神奈川代表・国民新聞客員論説委員)

日時:平成23年6月19日 日曜日 午後1時30分開場・午後2時開演
場所:藤沢産業センター(JR藤沢駅北口より徒歩5分・藤沢郵便局隣り)
参加費:500円(学生300円)
主催:北朝鮮に拉致された日本人を救う神奈川の会
共催:国民新聞しおかぜ友の会
問合先:090(9816)2187 又は sukukaikanagawa@hotmail.com



6月23日(木)支那事変その1 清朝崩壊から西安事件までの支那と世界の情勢




- 近現代史にご興味のある皆様
西日本の梅雨入りが伝えられ、関東地方も昨日から雨模様です。
台風2号も早接近しているとの事で、例年と違った今年の天候を予感させます。

扨て6月は支那事変を取り上げます。
盧溝橋事件から74年、支那事変が終わって66年が経過したが、この事件は未だに日本非難に使われています。
その非難は、史実とは違いまた重要な情報が隠蔽されている。この反日宣伝の中身を我々が正しく理解すれば騙されないし消えて無くなるだろう。
この事件にはいくつかの謎があり、それは戦争動機であり米ソの関与です。
蒋介石は支那統一5分前という好機にありながら、なぜ統一を放棄し、見当違いの日本を攻撃したのか。
そしてスターリンとルーズベルトはそれぞれ蒋介石に3億ドルと15億ドルにも上る大規模な軍事援助をしていたが、なぜ米ソは蒋介石を使って日本を攻撃したのか。

第1回は、清朝崩壊後から西安事件までの支那事変前史を、 第2回は、戦争の始まった1937年から1949年の毛沢東の支那統一までを分析します。

議題:支那事変その1 清朝崩壊から西安事件までの支那と世界の情勢
日時:6月23日(木) 18時から 田道住区センター
講師:落合道夫

被災地は復旧中で福島も未だ予断を許さない日が続きます。一日も早い復興再生を願います。
研究会は、5月より従来通り木曜日18時から開催できる事になりました。
皆さんのご参加をお待ちしております。

会場:田道(でんどう)住区センター (目黒区目黒1丁目25番26号 田道ふれあい館内3階会議室)     (目黒駅より山手線の外側の目黒川へ向かい坂を下りて、約10分、下に道案内図が有ります。

講師:落合道夫氏 当会会長、近代史研究家、日本会議・靖国神社崇敬奉賛会々員)   平成20年度アパ論文「真の近現代史観」が田母神氏に次ぐ優秀賞を受賞

参加費:会員500円(資料代等を含む)、非会員1,000円、高校生・大学生500円

主催:日本近現代史研究会(旧目黒近現代史研究会)                      

問合せ先:メール tooron.in.meguro@gmail.com、又は電話090-9326-7019 細谷まて
会のHP:http://nipponkingendaishi.web.fc2.com/

0 件のコメント: